新居披露パーティー
スティーブンの同僚が最近引っ越し、
新居お披露目パーティーへ行ってきました!
「もちろん手ぶらでパティーに行けない!」ので
何を持って行くか二人で検討。
スティーブンは手作りの物を上げるのが好き。
だから「コースターを上げる」と。
「じゃ、それに合う様にお酒を添えよう」と僕。
こんな感じに成りました。

可愛いでしょ〜??
スティーブンが夜なべして作ったコースター。
って、1時間ぐらいしかかからないですけど。
作り方!
1:材料を集める。 四角いコルクの板、生地、フェルト、のり、はさみ。
2:生地をコルクが覆わる様に切る。
3:フェルトをコルクより少し小さめに収まる様に切る。
4:生地でコルクを包んで、のりで止める。
5:4が乾いたら、今度は裏面をのりでフェルトをつけて乾くまで放置。
ね、簡単でしょ? しかも生地によって色々なテーマも出来るんです!
今回は和物の生地使ったのでそれに合う様に梅酒添えました(^_^)
さあ、早速出発。他のみんなは仕事場から一緒に行ったので僕は一人で。
で、いつも通り時間遅れ。。。
やっと着いた! って、結構近い。 歩いて行ける距離ですから。
招待状には「世界で一番小さいバスルームを見よう!」って
書いてあったので興味津々で見学。
「あー、そこまで小さくないじゃん! 悪くないんじゃない?」と
僕が言っていると"アナウンサー"がやって来て、
「そうよ、もっと小さいの見た事有るわよ、前。
トイレがシャワーの中に半分入ってるの。酷いわよね!!」と。
そ、そんなところが存在するんだ。。。 恐るべきヨーロッパ。。。
最初に写真取っとけば良かったんですけど、食い散らかした後に
テーブルの様子取りました。

花の入ったチーズ、ブリー、干し肉、サラミ、薄切りチーズ、
ワイン数種といかにも "スイス"なテーブル。
誰かが持って来たこのワイン、甘くてさっぱりしてて気に入りました。

し、しかし。。。 飲み過ぎたかも。。。
グラス半分も呑んでないのに。。。
「僕アルコール弱いの」と説明すると、またも "アナウンサー"が、
「あら、赤ワイン呑んだ後に白に行っちゃ駄目よ! 逆なら良いけど」と。
へー、知らなかった。。。
久しぶりに大勢との接触。 んんん、生きてる感じ!!
丁度お開きに成ってヘベレケに成る前に退散(^_ー)☆
「今度は家でパーティー開こうか?」
なんてスティーブンと話しながら帰宅しました。
んんん、4人以上我が家に呼ぶの、考えるだけでも疲れる。。。
土足厳禁賛成の方、応援のクリックおねがいしまーす!!


by yas-unprescribed
| 2010-03-06 10:22
| 住/Home

気まま我儘に生きるYasの人生を、正直率直に、そして飾らなく語るブログです。 This is a blog where Yas talks about his life in a foreign land seen through his bizarre and frivolous, yet sincere eyes
by Yas-Unprescribed
最新のトラックバック
検索
最新の記事
寒中の夏の思い出:スイスから.. |
at 2014-02-14 05:27 |
Returning to V.. |
at 2014-02-02 20:34 |
怪物的なカバン:犬と蛇 |
at 2013-10-02 06:15 |
Romantic Count.. |
at 2013-09-29 01:47 |
日本の次はスティーブンの実家 |
at 2013-09-28 18:08 |
Am I in Kyoto .. |
at 2013-09-28 05:47 |
今更ですが。。。目に毒な日本.. |
at 2013-09-26 02:31 |
Afterwork Dinn.. |
at 2013-05-06 07:30 |
両親と昼懐石 |
at 2013-05-01 07:12 |
Appreciating A.. |
at 2013-04-29 06:11 |
以前の記事
2014年 02月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
タグ
Geneva(169)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Paris(54)
Japan(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Paris(54)
Japan(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。Copyright © Life Without A Prescription - 処方箋無しの人生 All Rights Reserved