買い物天国:ミラノ
ミラノと言えば、ファッション!!
ファッション抜きでミラノは語れませんね

美しい物一杯有りましたよー

普段ジュネーブでは買い物しないので思い切って
買い物中毒度を上げて満喫してきました。
二日目、朝。
我が子を連れて行けない「最後の晩餐」やドゥオモを
先に観光、パシャパシャ写真を取り終え、さぁ、
いよいよこの旅目当ての行事。
買い物。
2泊の予定なので時間が限られている。
無我夢中で歩き回ったこの日。
地下鉄に乗り、Via Montenapoleoneへ直行。
友達に「Yasはきっとこの通りが気に入るよ。」と
予告はされていた物の、ビックリ!!
次から次へとお店が並んでいる

しかもジュネーブでは見ないブランドもちゃんと有る!!
(Diorの男性専門のビルまである!!)
す、素晴らしい。。。
が、、、
入って見て回るのは良いが、値段が。。。
一瞬、「!?」と思うけど、ユーロだって思い出すと。
「あぁ。。。」っと息が漏れる。
なかなか御手頃、かつ、目を惹く物に出会わない。
でも実は、もう既に気に成っている物が。
こちら。

(写真はgucci.comから拝借。)
Gucciのトートバッグ。 白が端麗。
早速Gucci本店で参観。 やっぱり良い。
値段を比べてみると、ジュネーブで買うより免税抜きでも3、4千円安い。
お買い得!?
「でも買い物始めたばっかり、まだ買えない!!」と言う事で
また探索開始。
ジュネーブに1店も無いPradaはここの通りの近くだけでも3店もある。
恐るべし、ミラノ。
その内行った1店、店員さんの話しによるとそこのお店は世界で一つの
Concept Storeらしく、他の店舗では買えない商品もおいてあると。
あつらえでジーンズ、ブーツも注文出来る!!
ベルトを捜していた僕、そこへトコトコとやってくる店員さん。
この様に僕の耳に囁く。
「このベルト、当店でしか買えないんですよー。」と。
『んんんんんんんんんんんんんんん。。。。』
そ、そう言われると欲しく成る人心。
でもそれとは違うタイプの方が好み。でも、でも。。。
そんな混乱した精神状態で次の店へ。
本当はミラノ発祥のブランドの商品を買いたいけどついつい
Louis Vuittonへ行ってしまった。
そしてそれが間違い。
この日に発売しなったばっかりのスカーフがある!!
オンラインでアメリカで先行発売されてた物で、
写真は見たけど実際見ると写真よりずっと魅力的。
あああああああああ、もう何が欲しいか分からない

誰かに脳みそをスプーンでかき回された気分。。。
でも勇気を振り絞って退店。 やっぱりイタリアの買わなきゃ。
と言う訳で、

やっぱりさっきのトート買いました。
スカーフ(=布切れ)よりは実用的だろうし

日も傾いて来てかなり疲れて来ましたが、Prada本店へ。

ここでスティーブンの出番。
彼はGucciよりPrada派なのでここは何か買いたい所。
僕はもうGucciで"ミラノお土産"買ったので座って眺める事に。
スティーブンが色選びに店員さんと夢中になっている間、
プラブラ店内しているとさっき見たベルトが!!
『さっきの店員、嘘付きやがったな!! 落とし前つけてやる!!』
と急に心の声まで男言葉になってしまいました。
良かった、乗せられて買わないで。。。
その隣に又有る気に成っていたベルト。試着した見ました。
『んんん、可愛いかも。。。 それとも買いたいだけ?!』
鏡中に突然飛び込んで来たアメリカ人。
「かわいいじゃん、買えば?」
『こいつ、自分が買いたいから人にも買わせて罪悪感を
半減させようと言う魂胆だな。』と分析する僕。
結局買っちゃった。。。

僕のベルトとスティーブンの小物入れ。
ミラノらしいお土産買えて楽しかった

買い物中毒の方、ミラノは必見ですよ

楽しんで頂けたらクリックお願いします!


by yas-unprescribed
| 2010-03-23 10:43
| 旅行/Travel

気まま我儘に生きるYasの人生を、正直率直に、そして飾らなく語るブログです。 This is a blog where Yas talks about his life in a foreign land seen through his bizarre and frivolous, yet sincere eyes
by Yas-Unprescribed
最新のトラックバック
検索
最新の記事
寒中の夏の思い出:スイスから.. |
at 2014-02-14 05:27 |
Returning to V.. |
at 2014-02-02 20:34 |
怪物的なカバン:犬と蛇 |
at 2013-10-02 06:15 |
Romantic Count.. |
at 2013-09-29 01:47 |
日本の次はスティーブンの実家 |
at 2013-09-28 18:08 |
Am I in Kyoto .. |
at 2013-09-28 05:47 |
今更ですが。。。目に毒な日本.. |
at 2013-09-26 02:31 |
Afterwork Dinn.. |
at 2013-05-06 07:30 |
両親と昼懐石 |
at 2013-05-01 07:12 |
Appreciating A.. |
at 2013-04-29 06:11 |
以前の記事
2014年 02月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
タグ
Geneva(169)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Paris(54)
Japan(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Paris(54)
Japan(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。Copyright © Life Without A Prescription - 処方箋無しの人生 All Rights Reserved