買い物中毒の告白。。。 ジーンズ編。
ミラノから帰って来て早くも1週間以上。
買い物禁断症状が!!
手が震えて来て、鼓動も不規則。
でも欲しいのはジュネーブでは手に入らない物。
(有り過ぎ。。。)
イースター休暇、2週間アメリカに行く予定の我がVanderbuilt家。
スティーブンの実家でほとんど過ごしますが
4泊5日ほどニューヨークへも行くんです!
(スティーブンの両親も一緒に

今から凄く楽しみ!!
もう頭の中では『タタララン


Sex and the Cityのテーマ曲が流れている状態。
レストランも既に予約済み!!
僕にしてはカナリ準備万端。
でも待ちきれなくて一足先に買い物始めちゃいました

僕の好きなお店はBloomingdale'sとNeiman Marcus。
会員に成ると特別セールなどの誘いも来て20%割引貰えたりしてお得。
しかし、やっぱり洋服は実際に試着してみないと買えないですね。
特にスボンは。 でも、Neiman Marcusでとても気に成るブランド発見。
その名もNaked & Famous Denim.
売りとしては日本から仕入れた高品質のデニムを使ってカナダで縫製。
これがお気に入り。

写真はNaked & Famousから拝借。
Skinnyguy Black Power Stretch.
細いジーンズは数本しか持ってないので欲しい!!
これも好き。

写真はNaked & Famousから拝借。
Weirdguy Vintage Blue Selvedge.
結構珍しい色。
最近似た様な色のジーンズが多いから組み合わせの幅が広がるかも。
早くニューヨークに行って試したい!!
なんでも良いんですがジーンズを買うに当たっての告白。
"Dry Clean Only"のジーンズは避けましょう!
前にBarneysでTheoryのジーンズ買ったんですけど、
最初はちょっとキツメのジーンズだったんです。
ところがはいている内に段々と緩く成るではないですか!
今ではちょっと伸び過ぎ。
普通の洗濯機で洗えるジーンズなら一回洗えば又きつくなるでしょ?
でもドライクリーニングだと大きさは変わる事は無いでしょう。
洗濯機で洗うのも危険過ぎるし。。。 ちじみ過ぎとか色落ちとか。。。
とにかく悩みの種。
だから「ドライクリーニングのみのジーンズ」は避けるのが利口かと。
後、Bloomingdale'sで寸法直ししてもらっている最中、
担当のおばさんが突然、
「ジーンズは生きているの。絶対乾燥機には入れちゃ駄目よ!」
だそうです。
皆さん、気をつけましょう

少しでも役に立ったらポチッと御願いします!!


by yas-unprescribed
| 2010-03-25 10:44
| 衣/Fashion

気まま我儘に生きるYasの人生を、正直率直に、そして飾らなく語るブログです。 This is a blog where Yas talks about his life in a foreign land seen through his bizarre and frivolous, yet sincere eyes
by Yas-Unprescribed
最新のトラックバック
検索
最新の記事
寒中の夏の思い出:スイスから.. |
at 2014-02-14 05:27 |
Returning to V.. |
at 2014-02-02 20:34 |
怪物的なカバン:犬と蛇 |
at 2013-10-02 06:15 |
Romantic Count.. |
at 2013-09-29 01:47 |
日本の次はスティーブンの実家 |
at 2013-09-28 18:08 |
Am I in Kyoto .. |
at 2013-09-28 05:47 |
今更ですが。。。目に毒な日本.. |
at 2013-09-26 02:31 |
Afterwork Dinn.. |
at 2013-05-06 07:30 |
両親と昼懐石 |
at 2013-05-01 07:12 |
Appreciating A.. |
at 2013-04-29 06:11 |
以前の記事
2014年 02月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
タグ
Geneva(169)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Paris(54)
Japan(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Paris(54)
Japan(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。Copyright © Life Without A Prescription - 処方箋無しの人生 All Rights Reserved