クリティカル・マス:迷惑自転車ドンチャン騒ぎ
夕方、お好み焼きを作っていたら、外で騒音が。
お祭り?って思って外を見たら、これだ。

見えます? 自転車の群れ。
昔テレビで見た中国の自転車の群れみたいに。
これ、Critical Mass(クリティカル・マス)って言って、
毎月の最後の金曜に一斉に自転車で群れを成して市内を縦横無尽に
乗り回すある種のデモ。 世界各地で行われててサンディエゴでも
ありました。ジュネーブでもあるとは。
目的は自動車に比べては薄い自転車の存在感を強める為?
確かに車社会アメリカでは目立たない自転車が良く事故に
巻き込まれるみたいだけど、こういう抗議はどうでしょう。
僕が気に入らないのは、法律を完全に無視する所。
対向車線、信号、安全規制など無視。
警察に事前に知らせて道を整備してもらうなどもちろん無いです。
だから運悪く長い間立ち止め食う事も。
こんな風に。

自転車に囲まれる車。
なんか嫌な空気。。。
こんな風に良く争いが起こるのも行事の一部。
僕は心配症だから、一番気に成るのが、救急車。
運悪くこの群れにぶつかったら身動き取れない。
こんなばか騒ぎのせいで人の命が救われなかったらどうする?
救急車じゃなくても、例えば、
親の死に目に間に合わなかったらどうする!?
他の人の事は考えないんですかね、この人達。
しかも野次馬精神で目的無く加わってる人も多し。
ただお祭りみたいだし、"社会に反抗するのかっこいいから”って。
僕もアメリカで自転車乗って、やっぱり日本とは違って
色々乗りにくい事とかあったから気持ちは分かるけど、
もっと他の「平和的」な方法で抗議してくれないかなぁ。
その方が市民の反感もかわないし、効果的かも

過去に、きちんと法律に従い、平和的に行った似た様な運動も
あったみたいですがどうも長続きしなかった様。
(やはりスリル目当てが大半なのか??)
近年、ジュネーブでも車燃やしたりお店のガラスとか
破壊したり暴動起きましたけど、理解に苦しむ。
世の中もっと穏やかに意見主張出来るといいですね。


by yas-unprescribed
| 2010-05-29 09:23
| 日本語

気まま我儘に生きるYasの人生を、正直率直に、そして飾らなく語るブログです。 This is a blog where Yas talks about his life in a foreign land seen through his bizarre and frivolous, yet sincere eyes
by Yas-Unprescribed
最新のトラックバック
検索
最新の記事
寒中の夏の思い出:スイスから.. |
at 2014-02-14 05:27 |
Returning to V.. |
at 2014-02-02 20:34 |
怪物的なカバン:犬と蛇 |
at 2013-10-02 06:15 |
Romantic Count.. |
at 2013-09-29 01:47 |
日本の次はスティーブンの実家 |
at 2013-09-28 18:08 |
Am I in Kyoto .. |
at 2013-09-28 05:47 |
今更ですが。。。目に毒な日本.. |
at 2013-09-26 02:31 |
Afterwork Dinn.. |
at 2013-05-06 07:30 |
両親と昼懐石 |
at 2013-05-01 07:12 |
Appreciating A.. |
at 2013-04-29 06:11 |
以前の記事
2014年 02月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
タグ
Geneva(169)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Paris(54)
Japan(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Paris(54)
Japan(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。Copyright © Life Without A Prescription - 処方箋無しの人生 All Rights Reserved