Authentic Japanese Meal near L'Opéra
The Japanese seemed have migrated around the opera house.
You can find restaurants, a supermarket and a bookstore.
But some of the restaurants are run by the "Japanese impostors."
The result is: inauthentic mediocre Japanese cuisine.
So, I did a research as to not waste a meal in Paris

The Japanese are francophiles, in general.
We idolized la France excessively.
My French teachers told me that there is a psychiatric facility,
dedicated to my people who fall in depression in Paris.
I guess their Parisian dreams and reality deemed largely different.
(I don't know if it's a urban myth or truth.)
Anyway, there are many of us.
I've been reading blogs written by the Japanese in Paris
to find restaurants that would tickle the right taste buds.
We were going to this ramen restaurant,
but here's what we didn't know.
Most restaurants there open at noon.
We were too early and decided to go to the supermarket.
When we bought our drinks there, I asked the cashier,
who was Japanese, about the restaurant we were going.
She said "I've eaten there, but I know a better place."
Kindly enough, she gave us the directions on a card.
Still too early, we sought refuge from the heat in here.

Eglise Saint-Roch.
They had panels of paintings with explanations.
Hidden symbols were highlighted and made easy to understand.
After a pleasant tour of the church, it was time.
I ordered tantanmen,

with gyoza.

They were good. Noodles were good, the toppings were well seasoned.
The gyoza were spot on. Just like gyoza you would get in Japan.
The broth was good, but I wish it was richer.
The sesame in it gives richness, but I felt something missing.
But when it's so hot out, maybe this lightness was wise.
If you're in the area and are craving a hot bowl of ramen,
here's an option.
Ebis
19 rue Saint-Roch,
75001 Paris
P.S., it's ACed inside, so the hot ramen is enjoyable even in the summer!!
Thanks for reading my blog!!


by yas-unprescribed
| 2010-07-05 21:05
| 旅行/Travel

気まま我儘に生きるYasの人生を、正直率直に、そして飾らなく語るブログです。 This is a blog where Yas talks about his life in a foreign land seen through his bizarre and frivolous, yet sincere eyes
by Yas-Unprescribed
最新のトラックバック
検索
最新の記事
寒中の夏の思い出:スイスから.. |
at 2014-02-14 05:27 |
Returning to V.. |
at 2014-02-02 20:34 |
怪物的なカバン:犬と蛇 |
at 2013-10-02 06:15 |
Romantic Count.. |
at 2013-09-29 01:47 |
日本の次はスティーブンの実家 |
at 2013-09-28 18:08 |
Am I in Kyoto .. |
at 2013-09-28 05:47 |
今更ですが。。。目に毒な日本.. |
at 2013-09-26 02:31 |
Afterwork Dinn.. |
at 2013-05-06 07:30 |
両親と昼懐石 |
at 2013-05-01 07:12 |
Appreciating A.. |
at 2013-04-29 06:11 |
以前の記事
2014年 02月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
タグ
Geneva(169)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Paris(54)
Japan(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Paris(54)
Japan(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。Copyright © Life Without A Prescription - 処方箋無しの人生 All Rights Reserved