Requiem for Blooming Glories
Today, I want to take a moment to commemorate
something that was precious to me.
These.

My morning glories when they were young.
It all begun small and modest.
The morning glory seeds were a bit smaller than sesame seeds.
The ground was covered with snow and the air was white to breathe.
We had no clues growing plants.
So, we randomly, carelessly sprinkled the seeds on a box full of dirt.
A couple of weeks later, they all sprouted, to our surprise.
When we left for two weeks, we attempted to make a "green house"
for them so that they wouldn't dry out and die.

Can you see the plastic wrap around the box?
Unsure and rather worried, we left them to be for fortnight.
We came home to find this.

The green house worked!!
They were not dead.
On the contrary, they grew significantly during our absence.
Look how bush they are in the picture.
Soon, it was time for them to go out on the balcony.

I find it impressive how these vines reaches around
to find something to grab on to.
And in the early June, they finally flowered.

Their light blue flowers are so calmingly beautiful.
This blossom was a reminder that the summer was approaching.
It's absolutely fascinating to watch them throughout the day.
In the morning, they start off like this.

Star-shaped morning glories.
Youth, the beginning of life.
Then a few hours later.

Still unfurling to a full bloom.
And by noon,

they are surely glorious.
It's unreal to have something so beautiful in my own balcony.
They were almost nothing once upon a time.
Seeing them grow is awe-striking.
But this beauty is short-lived.
When the dusk falls, the flowers shrivel up, too.
Yet next day, they go through the whole cycle again.
Now, I wanted to take some time to share their glory.
As I said in the title, this is a requiem for them.
The morning glories have been under attack by insects,
they are slowly dying.
The leaves are losing their lush color and young buds are falling off.
The summer is no where near over and I'm full of lament.
I wish I could have enjoyed them for the whole season.
But thank you, my precious blue morning glories,
you brought me so much joy and colors to my life,
however short that may have been.


by yas-unprescribed
| 2010-07-13 10:07
| 住/Home

気まま我儘に生きるYasの人生を、正直率直に、そして飾らなく語るブログです。 This is a blog where Yas talks about his life in a foreign land seen through his bizarre and frivolous, yet sincere eyes
by Yas-Unprescribed
最新のトラックバック
検索
最新の記事
寒中の夏の思い出:スイスから.. |
at 2014-02-14 05:27 |
Returning to V.. |
at 2014-02-02 20:34 |
怪物的なカバン:犬と蛇 |
at 2013-10-02 06:15 |
Romantic Count.. |
at 2013-09-29 01:47 |
日本の次はスティーブンの実家 |
at 2013-09-28 18:08 |
Am I in Kyoto .. |
at 2013-09-28 05:47 |
今更ですが。。。目に毒な日本.. |
at 2013-09-26 02:31 |
Afterwork Dinn.. |
at 2013-05-06 07:30 |
両親と昼懐石 |
at 2013-05-01 07:12 |
Appreciating A.. |
at 2013-04-29 06:11 |
以前の記事
2014年 02月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
タグ
Geneva(169)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Paris(54)
Japan(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Paris(54)
Japan(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。Copyright © Life Without A Prescription - 処方箋無しの人生 All Rights Reserved