人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Life Without A Prescription - 処方箋無しの人生

季節外れのワイナリー



「ワイナリーで試飲をしたい」と言う
ケリー女王のご要望に従い、行って来ました。

行き先は、
季節外れのワイナリー_c0201334_826463.jpg

Russin




Cornavin駅からRussin駅まで約13分。
電車を降りたら45度な坂を少し登って行って村の中心部へ到着です。

今回は、ジュネーブで約650年もの間、ワイン作りを家業として来た
Domaine des Molardsへ、御邪魔して来ました。
季節外れのワイナリー_c0201334_9281323.jpg


ここの蔵は週に何回か夕方頃に試飲をさせてくれるのです。
この前のCaves Ouvertesの時とは大違いに静かで長閑です。
もちろん、僕達が唯一の客人。

僕達だけなのでドギマギと開始した試飲会。
季節外れのワイナリー_c0201334_9204089.jpg

女将さんの話しだと、
「もう既に開いているワインを試飲するのは無料です。
もし、開いて無い他の種類を飲みたいなら開けますよ。
でも最後に何も買われないようでしたら飲み代を少々頂きます。」

早速開いている白から始めました。
1本目はAuxerroisと言うジュネーブ周辺では珍しい種。 
元はアルザス地方の品種だそうです。 
フルーティーで飲み易かった049.gif

2本目はSauvignonを。
これはシトラス系であっさりとして魚介に合う感じです。
後味がとてもグレープフルーツっぽい。
僕が料理する物に合いそう004.gif

3本目はまたも珍しいMerlot Blanc。
ティチーノ地方特有のこの種の葡萄は、普段なら赤ワインに成りますが、
収穫してから発酵させずに直ぐに圧搾する事で、赤い色が出ないそうです。
それに加えて、赤ワイン特有のタンニンが少なく、赤ワインの様で
白な面白いワインです。

4本目のロゼを頂いている時に違うお客さんが!! 
後で分かったんですが同じ村に住む方でした。
ワインだけは楽に手に入りますね、この村003.gif
目的のワインを買って数分後に帰っちゃいました。

5本目の赤を試飲した頃にはもう僕は真っ赤でした031.gif
そんなに飲んで無いのに039.gif
注いで貰った殆どは捨てているのに何故こんなに赤い!?

6本目は出ていないスパークリングワインを開けて貰いました。
Le Péchéと言うこのバブリーなワインはこちらの農場で取れた
桃で作ったエキスが混ざっているんです。
開業650周年のお祝いに作られたそうです。

一口飲んで、053.gif053.gif053.gif

じゃ、どーーー

と口から漏れてしまいました010.gif

シャンパン系が余り好きで無い僕にもピッタリなほんのり甘めで
桃の風味が美しい発泡酒です。

このワインに僕達3人が酔いしれている時に又違うお客様来店。
若いカップルです。 どうやらワインじゃなくてジュースが目当ての様。

最終的には僕とスティーブンはSauvignonとPéchéを一本ずつ、
季節外れのワイナリー_c0201334_9352613.jpg


ケリー女王はMerlot一本とPéchéを二本購入して蔵を後にしました。
季節外れのワイナリー_c0201334_9334949.jpg


Caves Ouvertesの様な行事が有ったから行った訳でも無く、
季節外れな試飲の旅でしたが、女将さんともゆっくりお話が出来て、
のんびりと贅沢な時が過ごせました。
僕達も凄く楽しめたし、ケリー女王にとっても良い経験になったかと。

何でも無い時に行くワイナリー、また違った味が有っていいですよ006.gif

人気ブログランキングへにほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ





by yas-unprescribed | 2010-07-25 09:35 | 日本語

気まま我儘に生きるYasの人生を、正直率直に、そして飾らなく語るブログです。 This is a blog where Yas talks about his life in a foreign land seen through his bizarre and frivolous, yet sincere eyes
by Yas-Unprescribed
プロフィールを見る
画像一覧

最新のトラックバック

検索

最新の記事

寒中の夏の思い出:スイスから..
at 2014-02-14 05:27
Returning to V..
at 2014-02-02 20:34
怪物的なカバン:犬と蛇
at 2013-10-02 06:15
Romantic Count..
at 2013-09-29 01:47
日本の次はスティーブンの実家
at 2013-09-28 18:08
Am I in Kyoto ..
at 2013-09-28 05:47
今更ですが。。。目に毒な日本..
at 2013-09-26 02:31
Afterwork Dinn..
at 2013-05-06 07:30
両親と昼懐石
at 2013-05-01 07:12
Appreciating A..
at 2013-04-29 06:11

タグ

(169)
(137)
(121)
(60)
(54)
(54)
(34)
(29)
(28)
(22)

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。Copyright © Life Without A Prescription - 処方箋無しの人生 All Rights Reserved

ファン

ブログジャンル

画像一覧