Japanese Fashion Auction
When I saw "Japanese Fashion" on the auction catalogue,
I immediately thought of "Harajuku Girls" once advocated
passionately by Gwen Stefani.
Until I saw the selection in the catalogue,
I was picturing Japanese girls who congregate in Takeshita-dori.
My misguided impression was quickly corrected...
Of course!!
How could I have forgotten about the famous Japanese designers!?
Like, Issey Miyake. Fall 2010.

(Credit: Style.com)
or like,
Comme des Garçons?

(Credit: Artcurial)
Estimation: 250-350 euros.
Where would you wear this to?
or like,
Yohji Yamamoto?

(Credit: Artcurial)
Estimation: 150-200 euros.
The jacket is adorable.
There are a lot of things I find puzzling on the auction item list.
I wonder who bought them, who wore them, and if worn, then to where?
To me, impracticality is not so pleasing.
Maybe my taste for fashion is a bit too austere in a clean-cut way.
Do I no longer have my Japanese eccentricity?
But even for someone like me, I thought this next piece is cool.

(Credit: Artcurial)
Comme des Garçons.
Blazer with the Japanese flag motif.
Estimation: 120-150 euros.
Worn like this.

(Credit: Style.com)
Spring Summer 2007.
As a proud Japanese Brazilian, I would wear this if this came in my size!!
(No, I'm not a Brazilian, sorry, it's a inside joke

But seriously, this piece by Yohji Yamamoto, I like.

(Credit: Artcurial)
Asymmetrical jacket with triple collar that runs all the way around.
Estimation: 100-150 euros.
It's beautifully constructed, and I love this structure and simplicity.
So, if you need an excuse to go to Paris, why not visit the auction house?
Paris doesn't require much persuasion after all

Thanks for reading my blog!!
Help me with the ranking by clicking on the banners below!!


by yas-unprescribed
| 2010-09-13 22:45
| English

気まま我儘に生きるYasの人生を、正直率直に、そして飾らなく語るブログです。 This is a blog where Yas talks about his life in a foreign land seen through his bizarre and frivolous, yet sincere eyes
by Yas-Unprescribed
最新のトラックバック
検索
最新の記事
寒中の夏の思い出:スイスから.. |
at 2014-02-14 05:27 |
Returning to V.. |
at 2014-02-02 20:34 |
怪物的なカバン:犬と蛇 |
at 2013-10-02 06:15 |
Romantic Count.. |
at 2013-09-29 01:47 |
日本の次はスティーブンの実家 |
at 2013-09-28 18:08 |
Am I in Kyoto .. |
at 2013-09-28 05:47 |
今更ですが。。。目に毒な日本.. |
at 2013-09-26 02:31 |
Afterwork Dinn.. |
at 2013-05-06 07:30 |
両親と昼懐石 |
at 2013-05-01 07:12 |
Appreciating A.. |
at 2013-04-29 06:11 |
以前の記事
2014年 02月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
タグ
Geneva(169)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Japan(54)
Paris(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Japan(54)
Paris(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。Copyright © Life Without A Prescription - 処方箋無しの人生 All Rights Reserved