人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Life Without A Prescription - 処方箋無しの人生

伊香保温泉珍道中:ここはどこの細道じゃ



あんなこんな、ありましたけど、ついに到着。
旅館でお茶を頂いて一息ついてから、散策開始。
伊香保温泉珍道中:ここはどこの細道じゃ_c0201334_22533963.jpg


伊香保と言えば、
細く長く伸びる階段が有名ですね。
伊香保温泉珍道中:ここはどこの細道じゃ_c0201334_22581810.jpg


僕の母の情報では、ふかしたての饅頭が美味しいと。
早速、体を張って、検証。
伊香保温泉珍道中:ここはどこの細道じゃ_c0201334_2314311.jpg

う〜ん、流石にできたてほかほかの饅頭は一味違う012.gif

雑誌に乗ってたもう一つの名物も、検証。
伊香保温泉珍道中:ここはどこの細道じゃ_c0201334_23123235.jpg

あぁ〜、たこ焼き大好き053.gif
船便で送ったたこ焼き機、早く届かないかな〜039.gif

この頃は、東京では桜はもう散ってしまっていたけど、
群馬では満開、そして、伊香保では標高が高いせいか肌寒く、
桜はまだ蕾みでした。 ゴールデンウィークの今頃が見頃でしょうね。

食べてばっかりの様ですが、お宿、かのうやに戻って、
夕食を堪能しました〜。
伊香保温泉珍道中:ここはどこの細道じゃ_c0201334_2318396.jpg

これはほんの一部。 
この後に、色々出て来て、〆はしゃぶしゃぶです。
大食家の僕でも食べ切れない程の量です!

苦しくてはち切れんばかりのお腹を抱えて温泉に入った後は、
恒例の行事の時間024.gif
伊香保温泉珍道中:ここはどこの細道じゃ_c0201334_23214689.jpg

そう、マスクの時間です〜。
みんなで泊まりに行くと必ずパックとかマスクをするのが僕らの掟。
今回は、知る人のみぞ知る、韓国のカタツムリマスクを試しました!
とっても濃厚で、使った後、かなり肌がしっとりしました005.gif
流石カタツムリ!(?)

ほっぺたが痛くなるほど笑った夜は、こうして更けて行ったのでした。
素敵な宿と手配してくれたCollineちゃんに感謝です040.gif

続く。
人気ブログランキングへにほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ






by yas-unprescribed | 2011-05-02 23:29 | 旅行/Travel

気まま我儘に生きるYasの人生を、正直率直に、そして飾らなく語るブログです。 This is a blog where Yas talks about his life in a foreign land seen through his bizarre and frivolous, yet sincere eyes
by Yas-Unprescribed

最新のトラックバック

検索

最新の記事

寒中の夏の思い出:スイスから..
at 2014-02-14 05:27
Returning to V..
at 2014-02-02 20:34
怪物的なカバン:犬と蛇
at 2013-10-02 06:15
Romantic Count..
at 2013-09-29 01:47
日本の次はスティーブンの実家
at 2013-09-28 18:08
Am I in Kyoto ..
at 2013-09-28 05:47
今更ですが。。。目に毒な日本..
at 2013-09-26 02:31
Afterwork Dinn..
at 2013-05-06 07:30
両親と昼懐石
at 2013-05-01 07:12
Appreciating A..
at 2013-04-29 06:11

タグ

(169)
(137)
(121)
(60)
(54)
(54)
(34)
(29)
(28)
(22)

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。Copyright © Life Without A Prescription - 処方箋無しの人生 All Rights Reserved

ファン

ブログジャンル

画像一覧