伊香保温泉珍道中:帰りはこわい
逮捕を免れたり、
政治参戦を強要されたり、
カタツムリエキスを顔に浸透させて終わった日。
の次の日は、牧場から始まります。

伊香保グリーン牧場。
伊香保に泊まると、無料券を貰えるのでちょっと覗いてみました。
スティーブンが喜びそうな場所だ。
彼の引退後の夢は、小さな牧場を持つ事。
孔雀も放し飼いにしたいとか。。。
(僕にはとんだ迷惑だ。。。)
それは兎も角、満開の桜。

見事な咲きっぷりです。
濃厚なソフトクリームを食べた後は、
(業務連絡です、ソフトはアメリカにもヨーロッパにもあります。)
牧場を後にして次の目的地へ。
宿の方から勧められた桜の名所を目指します。
が、まずその前に、お昼。

とろろざるそば。
あぁ〜、手打ちそばが食べたい

ジュネーブで食べれるのかな???
そうこうしてるうちに、着きました。

赤城南面千本桜。
やっぱり日本は桜。
どんなに見ても見飽きないな〜

さて、実はここら辺から静かに問題が発生していたんです。
かなり後に成るまで知らなかったけど。。。
桜を満喫した後は、最後の目的地へ。

寄居 星の王子さまパーキングアリア。
テーマパーク型サービスエリアなんて、面白いですね!
流石日本!って感じ

ジュネーブのスーパーで売ってる様な雑貨が置いてあったりして
可愛いです。 でも、値段が良心的なのが素晴らしい。
(ジュネーブで買物するよりちょっと安いかも?)
僕らがはしゃいで星の王子さまの世界に浸っている頃、
父から携帯に何回かメールが入ってたのです。
でも、携帯は、カバンの中。 カバンは、トランクの中。
この後、東京に戻って、最後のみんなで夕食を取って、
別れを告げた後まで、携帯をチェックする事が無かったのです。
駅のプラットフォームで、携帯が振動してるのに気付いて電話にでると、
向こう側には慌てふためく母。
1日中返事をしなかったのが僕らしくないという事で、
事故にあったと思ってたらしい両親。
「警察から連絡がまだ来てないのは、崖から落ちて発見が遅れてる為」
だと思って、この時に電話に出なかったら群馬県警に連絡するつもり
だったらしい。。。。。
後日聞いた話し。
僕が崖の下でもう冷たく成っている(!!)と思った父は、
母の首を絞めてから、自殺して死ぬ事を考えてたらしい。
僕なしでは二人とも生きて行けないだろうって思って。。。
本当!?
母から聞いた時、大爆笑した僕ですが、
Collineちゃんにこの話しをしたら、「本当に起きそうで怖い」って
人によっても感想が違う様です。
元々、僕の劇的な両親のせいで帰りが恐かった訳ではなく、
折角再会できた友人達とまた別れるのが辛かったのです

でも、と〜っても楽しい1泊2日の旅でした。
次回は2泊3日の旅の予定です

今から待ち切れない





by yas-unprescribed
| 2011-05-04 18:42
| 旅行/Travel

気まま我儘に生きるYasの人生を、正直率直に、そして飾らなく語るブログです。 This is a blog where Yas talks about his life in a foreign land seen through his bizarre and frivolous, yet sincere eyes
by Yas-Unprescribed
最新のトラックバック
検索
最新の記事
寒中の夏の思い出:スイスから.. |
at 2014-02-14 05:27 |
Returning to V.. |
at 2014-02-02 20:34 |
怪物的なカバン:犬と蛇 |
at 2013-10-02 06:15 |
Romantic Count.. |
at 2013-09-29 01:47 |
日本の次はスティーブンの実家 |
at 2013-09-28 18:08 |
Am I in Kyoto .. |
at 2013-09-28 05:47 |
今更ですが。。。目に毒な日本.. |
at 2013-09-26 02:31 |
Afterwork Dinn.. |
at 2013-05-06 07:30 |
両親と昼懐石 |
at 2013-05-01 07:12 |
Appreciating A.. |
at 2013-04-29 06:11 |
以前の記事
2014年 02月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
タグ
Geneva(169)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Japan(54)
Paris(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Japan(54)
Paris(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。Copyright © Life Without A Prescription - 処方箋無しの人生 All Rights Reserved