人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Life Without A Prescription - 処方箋無しの人生

我が家はペットホテル



夏セールに合わせてパリに行った時、
我が子をスティーブンの同僚のお家で預かって頂いたのですが、
今度は僕達がそこのお家の犬を預かる番005.gif

今更なんですが、


僕、犬苦手なんです。



他の人の犬を見て、勿論可愛いって思うんだけど、
「触りたいか?」と聞かれたら、遠慮します。

良く居るでしょ、子供嫌いだったんだけど自分が子供を生んでからは
自分の子供だけは可愛くてしょうがなくなるお母さん方。
(それはまさに僕の母。)

要は同じ。

しかも、僕、ホコリアレルギー。 大抵の犬猫も駄目025.gif
我が子は幸い毛が抜け"にくい"種類の犬なので、大丈夫なのです。
勿論飼う前にそれを考慮してこの子を貰って来たので。

だ か ら、

今回、よそ様の犬が我が家に来るのが気が重かったのです008.gif
我が家はペットホテル_c0201334_861120.jpg

ここの犬も小型で毛が抜けにくい種類の犬です。
だからアレルギーの心配は無い。 

でも、この子は毎日散歩に行かなきゃ行けない犬。 
トイレの為に朝早く起きたり、夜遅くに散歩するのは不便。。。
もちろんトリュフも散歩するけど、トイレは家で出来るから
天気の悪い日や夜遅くに外に出る必要ないんです。

最初は家に犬が2匹居る事に違和感/圧迫感を覚えたけど、
3、4日したら慣れて来て、ちょっとずつ愛着が006.gif
我が家はペットホテル_c0201334_8163884.jpg

それにしても、2匹を一人で散歩するのって難しい!!

ある日、スティーブンとみんなで散歩しに行ったら、
「こんな小型犬を二人で1匹ずつ持って散歩して、とってもゲイだね。。。」
をボソッと言う彼。

今更??
確かに普段より僕達のゲイ度に拍車がかかってるは事実だけど。

明日で預かってから約1週間。 最後の日です。
やっと慣れてもっと可愛くなって来たのに〜。
帰っちゃうと思うと、ちょっと寂しい。 
(ちょっとね。)

それにしても、お互いに関わら無いこの2匹。
たま〜に、じゃれて遊ぶ程度で後は殆ど無視の空気のような関係。
我が家はペットホテル_c0201334_8263575.jpg

でも、こんな風にソファーで一緒に寝てたり、
僕達が部屋を移動する度に2匹共々追いかけて来たり、
かわい〜〜053.gif

動物を何匹も飼ってる人の気持ちが分かった様な気がする。

でも、やっぱり僕はトリュフ一人っ子でいいや。
その分溺愛しようっと!!
人気ブログランキングへにほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ






by yas-unprescribed | 2011-08-04 08:33 | 日本語

気まま我儘に生きるYasの人生を、正直率直に、そして飾らなく語るブログです。 This is a blog where Yas talks about his life in a foreign land seen through his bizarre and frivolous, yet sincere eyes
by Yas-Unprescribed

最新のトラックバック

検索

最新の記事

寒中の夏の思い出:スイスから..
at 2014-02-14 05:27
Returning to V..
at 2014-02-02 20:34
怪物的なカバン:犬と蛇
at 2013-10-02 06:15
Romantic Count..
at 2013-09-29 01:47
日本の次はスティーブンの実家
at 2013-09-28 18:08
Am I in Kyoto ..
at 2013-09-28 05:47
今更ですが。。。目に毒な日本..
at 2013-09-26 02:31
Afterwork Dinn..
at 2013-05-06 07:30
両親と昼懐石
at 2013-05-01 07:12
Appreciating A..
at 2013-04-29 06:11

タグ

(169)
(137)
(121)
(60)
(54)
(54)
(34)
(29)
(28)
(22)

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。Copyright © Life Without A Prescription - 処方箋無しの人生 All Rights Reserved

ファン

ブログジャンル

画像一覧