ベネチア愛の旅:水上タクシー
同時に余りにも多数の事に手を出してしまった為、
収拾がつかない僕の生活。
そんな中、ベネチアへ週末プチ旅行。

優雅な水上タクシーに乗せられて、イタリア本土からベネチアへ移動。
ここまでに至る経過は優雅じゃなかったけど。
飛行機をおりて、島に移動するとなった時、
陸伝いで電車で行く以外、水上バスか水上タクシーかどっちか。
必然的に水上バスが安い。
片道15ユーロ程。
それに比べて水上タクシーは110ユーロ。(サイトで先に予約すると100ユーロ。)
違いは大きい。

もちろん、僕はバス!って思ってたけど、
スティーブンはどうやらタクシーが良かったみたい。
でも、「その分買物とか出来るでしょ。」って説き伏せて、バスへ。
乗り場には飛行機から降りて来た沢山の人。
バスには目の前3人目で切られて、次のバス待ち。
でも、30分後。
それプラス1時間15分の旅路を加算するとホテルに着くのは約2時間後。
乗り場は揺れている、水上バスも揺れるだろう、トイレに行けないだろう。
など考えてたら恐怖に苛まれて、スティーブンに、
「チケット返して来て! タクシーで行こう。」
返しに行ったと思ったら直ぐ帰って来て、
「返金しないってよ。」と。
「イタリアでそんな融通の効かない事が有る分けない!」
と思った僕は売り場に行って、
「乗り場に居ただけで酔って来たから電車で行く。」と説得。
無事返金獲得

うちのアメリカ人は押しが足り無いんだよね、こういう時


水上タクシーだと、僅か30分でベネチアに着く。
時は金なり。
今回の旅行は短いし、2時間も無駄にしてる余裕は無い.
ジュネーブの気温と同じ位と予報されてたのに温かい。
スティーブンと二人でこのボートに乗って
風に吹かれて、水の飛沫を浴びていると、
「あぁ、人生って悪く無いな。」って思う。

旅の始まりがこうだととってもテンションも上がる

今回はスティーブンの友達との旅行。
2年前、ジュネーブの我が家に遊びに来たVeganちゃん達。
彼女達は2週間のイタリア旅行。
僕達は数日間ベネチアで合流して一緒に観光。

「ベネチア観光客が多いから行きたく無い!」って
反抗してたわりには、島に足を踏み入れる前から結構メロメロ。
そしてこの割高な水上タクシーは値段の価値がある。
是非お勧め。
細めの運河を通って島を通り抜けて、
幾つもギリギリの高さの橋を潜り抜けて、
突然日差しが強烈さを増して視界が開けた。

「この旅行、楽しくなりそうだ。」と感じた瞬間でした

水上タクシーの運転手さん素敵な後ろ姿!
って思ったらポチッとお願いします



by Yas-Unprescribed
| 2012-10-15 08:53
| 旅行/Travel

気まま我儘に生きるYasの人生を、正直率直に、そして飾らなく語るブログです。 This is a blog where Yas talks about his life in a foreign land seen through his bizarre and frivolous, yet sincere eyes
by Yas-Unprescribed
最新のトラックバック
検索
最新の記事
寒中の夏の思い出:スイスから.. |
at 2014-02-14 05:27 |
Returning to V.. |
at 2014-02-02 20:34 |
怪物的なカバン:犬と蛇 |
at 2013-10-02 06:15 |
Romantic Count.. |
at 2013-09-29 01:47 |
日本の次はスティーブンの実家 |
at 2013-09-28 18:08 |
Am I in Kyoto .. |
at 2013-09-28 05:47 |
今更ですが。。。目に毒な日本.. |
at 2013-09-26 02:31 |
Afterwork Dinn.. |
at 2013-05-06 07:30 |
両親と昼懐石 |
at 2013-05-01 07:12 |
Appreciating A.. |
at 2013-04-29 06:11 |
以前の記事
2014年 02月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
タグ
Geneva(169)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Paris(54)
Japan(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Paris(54)
Japan(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。Copyright © Life Without A Prescription - 処方箋無しの人生 All Rights Reserved