Am I in Kyoto or China?
During my stay in Kansai,
I gave my caretaker a night off,
and went exploring Kyoto on my own.

Since I am a Kyoto novice,
when people told me to go to Ponto-cho,
I could not understand what they were saying.
Pontocho? How do you even write that?!
Well, like this: 先斗町
HUH? Where did you get the p sound from??
Anyway, I went to a restaurant my friend recommended.

I was a bit disappointed that it wasn't a Japanese restaurant.
It was rather Chinese.
I love Chinese cooking, but since I was in Kyoto,
I wanted something traditional and Japanese.

They offered a lot of dishes with yuzu,
my favorite Japanese citrus,
so I was happy, though.
The main dish.

Ramen with yuzu.
Smoking was allowed inside.
People were smoking next to me.
There is nothing sexy or attractive about smoking.
Just a sign of weakness in my eye.
I need a fresh air.

Maruyama Koen.
Getting here, I walked through Gion.
There were a lot of Chinese tourists along the way,
so much so that I thought I might have been in China.
I am not kidding, I was completely surrounded.
It was bizarre.
People dressed in expensive kimonos,
but somehow I could tell they weren't Japanese,
even before hearing them speak.
I was lucky this year.

Everywhere I went, cherry blossoms were in full bloom.
So quintessentially Japanese.

It was getting late, so I started to walk towards the station.
I was full, but I really felt like having some green tea.

I think when I was younger,
I didn't really appreciate Japanese confectionary.
But now, I get it.
The green tea was so rich and beautiful.
And I wanted to take back the tea cup.
So wabisabi

I only wish the tourists sitting next to me would close their mouths
while chewing their food...
Even my baby doesn't eat like that...
Oops, did I say too much?


by Yas-Unprescribed
| 2013-09-28 05:47
| 旅行/Travel

気まま我儘に生きるYasの人生を、正直率直に、そして飾らなく語るブログです。 This is a blog where Yas talks about his life in a foreign land seen through his bizarre and frivolous, yet sincere eyes
by Yas-Unprescribed
最新のトラックバック
検索
最新の記事
寒中の夏の思い出:スイスから.. |
at 2014-02-14 05:27 |
Returning to V.. |
at 2014-02-02 20:34 |
怪物的なカバン:犬と蛇 |
at 2013-10-02 06:15 |
Romantic Count.. |
at 2013-09-29 01:47 |
日本の次はスティーブンの実家 |
at 2013-09-28 18:08 |
Am I in Kyoto .. |
at 2013-09-28 05:47 |
今更ですが。。。目に毒な日本.. |
at 2013-09-26 02:31 |
Afterwork Dinn.. |
at 2013-05-06 07:30 |
両親と昼懐石 |
at 2013-05-01 07:12 |
Appreciating A.. |
at 2013-04-29 06:11 |
以前の記事
2014年 02月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
タグ
Geneva(169)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Paris(54)
Japan(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
Restaurant(137)
Shopping(121)
Sweets(60)
Paris(54)
Japan(54)
America(34)
Switzerland(29)
Germany(28)
Italy(22)
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。Copyright © Life Without A Prescription - 処方箋無しの人生 All Rights Reserved